<現象>
連絡帳のアプリ「連絡先+」で、かなりの連絡先が「未分類」になりました。ただ、従来通りに分類されている連絡先もあります。すべてが未分類となっていない状態になっています。
<アプリのサポートページから同じような現象を抜粋>
http://shibuym.blogspot.jp/2012/09/contactsbook.html
①アップデートしたら未分類になってしまった。
(症状)
1.5,1.6にアップデートしたら全て未分類になってしまいました。 グループはすべてローカルグループ、標準の連絡先はHotmailの連絡先に同期しています。iOSは5.1.1です。
(回答)
ローカルグループの場合は、グループと連絡先の関連をアプリ内に保存しています。
何らかのサーバー側の原因で、連絡先のIDが変わってしまうと
グループ分けが消えてしまうことになります。
②グループ分けしても数時間で「未分類」にすべて移動
(症状)
「連絡先」のところに「デフォルトアカウント」が表示されない。iCloudを有効にして、連絡先の同期をオンにしたけど表示されない。グループ分けしても数時間で「未分類」にすべて移動になる。
(回答)
回答なし
<私の個人的な推定>
①このアプリは、iPhoneの連絡帳データを利用しており、アプリとしてはグループ分け情報を持っているだけだと思われます。サーバー側で何等かの連絡先情報に一時的にでも障害が発生すれば
グループ分け情報に異常が発生するのではないかと想像しています。
②基本的には、連絡先の登録数に限界はないが、未分類になった連絡先の登録時期をユーザーに見てもらったところ割と新しい登録先が未分類になっていることが判明しました。登録数がある限界に達した場合にこのような現象が発生するのかもしれません。
あくまでも推定ですのでご了承ください。