目次は最下部にあります。

2015年10月26日月曜日

<アプリ:新幹線>i新幹線予約を開いても何も表示されず予約ができないのはなぜ?

<現象>


「i新幹線予約」を開いても、予約画面が表示されない状態となる。




<原因>


このアプリは、「taisuke fujita」をいう個人が作成したアプリのため、東海旅客鉄道株式会社の仕様変更に対応できていないために利用ができなくなっています。


<対策>


東海旅客鉄道株式会社の「JR東海 東海道・山陽新幹線時刻表」アプリから予約が可能となっていました。





1.上記の一番下の「EX クイックアクセス」をクリックします。



2.ログイン画面が表示されますのでIDとパスワードを入力してください。

(ID/パスワードを保存しますかと聞かれますが、「パスワードを自動入力」を使えます。)

<パスワード>パスワードを簡単に入力できるようにしたい




3.予約可能な画面が表示されます。



2015年10月22日木曜日

<パスワード>パスワードを簡単に入力できるようにしたい

<質問>

パスワードをいちいち入力するのが面倒です。、簡単にログインする方法はありませんか。



<対応方法>

1.「設定」→「Safari」→「パスワードと自動入力」をタップします。



2.「ユーザ名とパスワード」をONにします。



3.この状態でIDとパスワードを入力すると、以下のように聞いてきますので

「パスワードを保存」をタップします。



4.「パスワードを自動入力」をタップすると、パスワードが入力されます。

※基本的にパスワードが記憶されたパスワードが入力された状態で表示されますので

一般的には上記操作は不要です。



※パスワード自動入力が表示されない場合は、再起動をしてみてください。

2015年10月19日月曜日

<アプリ:連絡帳>「連絡先+」でかなりの連絡先(300)が未分類になった。ただ未分類になっていないものもある。

<現象>

連絡帳のアプリ「連絡先+」で、かなりの連絡先が「未分類」になりました。ただ、従来通りに分類されている連絡先もあります。すべてが未分類となっていない状態になっています。

<アプリのサポートページから同じような現象を抜粋>

http://shibuym.blogspot.jp/2012/09/contactsbook.html


①アップデートしたら未分類になってしまった。

(症状)

1.5,1.6にアップデートしたら全て未分類になってしまいました。 グループはすべてローカルグループ、標準の連絡先はHotmailの連絡先に同期しています。iOSは5.1.1です。

(回答)

ローカルグループの場合は、グループと連絡先の関連をアプリ内に保存しています。
何らかのサーバー側の原因で、連絡先のIDが変わってしまうと
グループ分けが消えてしまうことになります。

②グループ分けしても数時間で「未分類」にすべて移動

(症状)

「連絡先」のところに「デフォルトアカウント」が表示されない。iCloudを有効にして、連絡先の同期をオンにしたけど表示されない。グループ分けしても数時間で「未分類」にすべて移動になる。

(回答)

 回答なし

<私の個人的な推定>

①このアプリは、iPhoneの連絡帳データを利用しており、アプリとしてはグループ分け情報を持っているだけだと思われます。サーバー側で何等かの連絡先情報に一時的にでも障害が発生すれば
グループ分け情報に異常が発生するのではないかと想像しています。

②基本的には、連絡先の登録数に限界はないが、未分類になった連絡先の登録時期をユーザーに見てもらったところ割と新しい登録先が未分類になっていることが判明しました。登録数がある限界に達した場合にこのような現象が発生するのかもしれません。

あくまでも推定ですのでご了承ください。